ポーセラーツでいう版画とは?

ポーセラーツインストラクター
資格取得コース
旧カリキュラム ステンシル蓋物
2版で作る蓋物です。
ポーセラーツでいう版画とは?
専用のシートで型を作り、
それに絵の具をスポンジで塗布していきます。
磁器用の乾かない絵の具を使うのですが、
2色が隣接するデザインの場合、
一度焼き付け(焼成)しないと
色が混ざってしまいます。
なので型を2つ作り(2版)、
一度焼成を挟み、隣接するデザインで
絵の具を2色使う。
これが2版で作るステンシル蓋物の課題です。
前の記事へ 新しい記事へ